正月の準備
義妹が今年亡くなり、喪中なのですが
玄関先だけはとお正月関連の手作り作品を
飾りました。
後ろはステンドの松竹梅、前は小黒三郎さんの鶴と富士山
見にくいですが小黒三郎さんの干支です 前に龍をだしました。
ステンドとオーブン土
今年は孫が中学受験で冬期講習のためお正月には
来ません、娘も2日に来るねと、ならば今年は
3人で美味しものを食べに行こうと予約しました。
ですからお節はやめようと思ったのですが、
昨日から今日にかけ栗きんとん、ごまめ、黒豆、紅白なます。
それにピザソースを大量に作りました。
それと娘が大好きな基本のクッキーを1k
帰るときに持たせようと大量です。
折角オーブンを温めたのだから、
ついでに簡単なアップルケーキ
お正月 元旦は 夫と二人いつも通りの生活です。
なかなか来てはくれない子供たちを首を長くして
待っているのですがこの気持ちは
なかなか届きそうにありません。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。