玄関の雛飾り
まず組み木のお雛様から
上の2点は私のデザイン一番うえのは小黒三郎さんの組み木から
端材から 木彫りしました。
以上オーブン粘土
ステンド
押絵
ちりめん細工
折り紙
ちりめん細工
まだ最近作った7段飾りは出してません
どこにだそうか思案中です。
最後の7段飾りの材料は兄の使っていた
碁盤の目盛りに使っていたものを
使ったりしてます。
私の糸鋸の技術だけは
玄人はだしと認めてくれていました。
生きていたら見てほしかった。
ちりめん細工も本を見ながら
ちくちくとその仲間の1人も
去年亡くなりました。
彼女にも見てほしかった
歳と共にこんなことが増えていきます。












このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。